投稿者: yutosakurada0213

  • 「銀座品劇場TIME4!」に出演させていただきました!

     2025年10月7日にマジシャンHANABIさんが主催するマジック&お笑いライブ「銀座手品劇場TIME4!」に出演させていただきました!

     私は今回、トップバッターを務めさせていただきました。演目は鳩出し、CDマニピュレーシン、ボールマニピュレーション、3本リングの4つです。

    どれもサイレントアクトとなりましたが、トップバッターとしてショーを華やかにスタートさせることができたと思います!

    特にボールマニピュレーションに関しては、2年前に演じてから、1度も披露しなかったアクトでした。久々にやってみると、前よりできるようになっていたり、逆にできなくなっていたりと、新しい発見もありました。

    他に5人のマジシャン、2組の芸人さんが出演しました。全員が自分の色を持ったパフォーマンスを披露していて、見ごたえのあるショーでした。

     HANABIさんは都内の同じマジックバーの仲間で、その縁から誘っていただきました。上演するにあたり使用した会場「GINZA ART BOX 7」はなんとHANABIさん自身が作った会場でした。沢山のマジシャンが気軽に出演できる場を作りたいという思いで作ったそうです。

    出演の機会が欲しい!新ネタを試してみたい!そんなマジシャンはぜひHANABIさんに連絡を取ってみてください!!

    今度は長野にマジックバーを立てる予定もあるそうです!HANABIさんの行動力に驚かされました。

     

  • UGMマジックコンテストに出場させていただきました!

    2025年10月5日、名古屋にて開催されたUGMステージマジックコンテストに出場させていただきました。

     今回、初出しのアクトで臨みましたが、受賞には至りませんでした。受賞結果は以下の通りです。

    1位:神保賢孝さん

    2位:白菜さん

    3位:ファン・ソンブンさん

    特別賞:アメイジングガールズさん

    TMA賞:サイクロンZさん

     神保さんは都内の同じマジックバーで働いている大先輩であり、2025年のマジック世界大会FISMの日本代表であられる方です。知り合ってから数年が経つのですが、コンテストアクトを拝見したのは初めてでした。神保さんのすごい所はなんといっても、オリジナル技の多さと完成度の高さです!お客さんの想像を何段も超えた演技をされる姿に感動しました!

    神保さんとのツーショット!

     マジックのステージ部門には大きく分けて、2つの部門があります。それはマニピュレーション部門とジェネラル部門です。マニピュレーション部門は主に手先の器用さ、オリジナル技の完成度に重きをおいて採点がなされる部門です。対して、ジェネラル部門はまるで映画のワンシーンのような雰囲気をいかにだせるかに重きをおいて採点される部門です。

    私は今まで、マニピュレーション部門を目指したアクト作りをしてきましたが、今回のコンテストを経て、沢山の課題点が見つかりました。また今後はジェネラル部門を目指したアクト作りに励もうと考えています。その理由はまたいずれお話しましょう、、、

  • 東京電機大学マジックサークル、初の営業出演をサポートしました!

     先日、東京電機大学のマジックサークルの皆さんが、都内の銀行で開催された懇親会にて初めての営業出演を行いました。私は外部講師として、事前の打ち合わせから当日の運営まで全体のサポートを担当させていただきました。

    これまで部員の皆さんは、文化祭や地域ボランティアといった場でマジックを披露してきましたが、今回は「お仕事」としての初めての出演。お金のやり取りが発生するということで、普段以上に緊張している様子が伝わってきました。

     当日は、4テーブルに分かれたお客様のもとへ4人のマジシャンが交代で回り、クロースアップマジックを披露。その後は会場全体に向けて、3人のマジシャンがステージマジックを行いました。どの演技も大きな拍手に包まれ、クライアント様からも高い評価をいただくことができました。

    初営業を通じて、学生たちは「お客様に楽しんでいただくこと」を第一に考える大切さを学び、大きな自信を得たように思います。今回の経験が、これからの活動や成長につながっていくことを願っています。